またまたテニスネタです(^_^;)
こんにちは。秋も深まってまいりました。お風邪をひかれておられる方が多く見受けられます。
どうぞ無理をされないで下さい。
インフルエンザの気配もヒタヒタと迫ってきております。お隣の豊島区では学級閉鎖も出ております。油断禁物です。
ちなみに、重ねて申しますが、インフルエンザの予防接種では感染することは防げません。ですので、予防接種に過信をしないで下さい。
そのあたりのお話しはいずれしたいと思います。

さて、またまたしつこいようですがテニスのお話しです。先日大学のOB戦に出席しました。 OB対現役という無謀な試合なのですが、今回が予科を過ごした新丸子校舎でのコートで行われる最後のOB戦ということで、 是非に出席したかったのです。
学生時代の6年間、悲喜こもごも思い出のいっぱい詰まったテニスコートでした。 当たり前のようにずっと存在し続けるものと思っていたので、その場所がなくなってしまうことは思い出の一部が消されてしまうようで辛いものです。
夕方最後の試合中、涙が出そうになりました。
ホームグランドを無くされてしまう学生諸君はこれから大変でしょう。 無能な大学経営陣の犠牲者たちです。充実した学生生活がその後の医者になってからの糧になることに気がついていないのですね。
また最後は愚痴になってしまいました。