電子カルテ更新

厳しい寒さの中に少しずつ空気の緩みを感じられるようになりました。
開業して6年目になりますが、そろそろ器械の更新が必要になりました。
トップバッターとして電子カルテの更新を行いました。毎日使用するものでなくてなならないものです。
当院の電子カルテはタッチペンでフリーハンドで操作が出来るタイプです。なるべく対面診療をしたいと考え導入しております。
大手の会社ではなくて小さな会社が制作、開発しています。その分小回りが利いてこちらの要望を汲み取ってくれています。
今回はメインのモニターが大きくなりました。表示エリアが拡大されたのは良いのですが、若干表記が小さくなりました。老眼の進行が恐ろしいです。
なるべく診療時間の待ち時間を減らしたいと考えています。削れるところは1秒でも削りたいのです。ちりも積もれば数分、数十分になります。
クリック操作一つでも省けないか?と模索しております。紙カルテに殴り書きするスピードには敵いませんが、可能な限り近づけていきたいと思います。
その分、お話しできる時間が取れたら、と思っています。