ピロリ菌治療適応の拡大
本日より「ピロリ菌感染胃炎」の除菌治療が厚生労働省に保険適用として認められました。 ピロリ菌の検査で感染が見つかり、内視鏡で胃炎が確認されれば保険が適用されます。
今までは胃潰瘍が無ければ除菌治療の保険適応が認められていませんでしたが、胃炎でも治療が可能になりました。
ピロリ菌感染がある場合、発がん率が3倍くらい高くなると言われています。 感染がある場合は除菌治療を原則的にお勧めします。
但し、感染率は50%位はありますので、決して珍しいことではありません。驚かないでください。